本サイトはプロモーションを含みます。

スポンサーリンク

トレーニングジム パーソナルジム オンラインジム

オンラインパーソナルトレーニング「クラトレ」自宅でガチトレ!

  • 「ジムに通いたいけれど、近くにジムがない…」
  • 「他の人の目が気になって集中できない…」
  • 「ちゃんと続けられるか不安…」

こんな方にオススメしたいのがオンラインのトレーニングジムです。​

中でもオンラインパーソナルトレーニング「クラトレ」なら、自宅にいながらプロの指導を受けられるんです!​

本記事では、クラトレの特徴やメリットをご紹介します。​

オンラインパーソナルトレーニング「クラトレ」

目次

オンライントレーニングジムのメリット・デメリット

まずは、オンライントレーニングのメリットとデメリットをご紹介します。

両方を考慮して、ご自分に合ったトレーニング方法か見極めてみてくださいね。

✅ オンライントレーニングジムのメリット

1. 自宅でできる手軽さ


なんといってもオンラインの良さは自宅で手軽にトレーニングができちゃうところ!

移動時間はもちろん0。

始めたいときにすぐできるので、家事や育児のスキマ時間にもピッタリです。

2. 人目を気にせずトレーニングできる

人より太っている、人より筋肉がない、など

ジムに行くとどうしても周りと自分を比べてしまいがちですよね。

ですがオンラインなら自分とトレーナーの二人だけ。

人の目を気にすることなく自分のペースで取り組めます。

3. 対面よりも安価

実は金銭的にもかなり嬉しいオンラインジム。

施設運営コストがかからない分、対面のパーソナルジムより料金が抑えられるんです。

コスパ・タイパ共に優れているのがオンラインジムの特徴ですね。

❌ オンライントレーニングジムのデメリット

1. モチベーションの維持が難しい

自宅でのトレーニングは周りの人の目がない分、サボりやすくなります。

「誰かが見ていないと頑張れない」という方は、対面のジムをおすすめします。

2. フォームのチェックが限られる

画面越しだと、どうしても姿勢や細かな動きの確認に限界があり、

フォームが間違っていても気づきにくい場合があります。

3. トレーニングの制限

対面ジムには各種トレーニング機器がそろっていますが、

自宅でジムのような器具を準備するのはハッキリ言って不可能。

さらに自宅環境によってはスペースが限られ、十分なトレーニングができない可能性も。

オンラインパーソナルトレーニング「クラトレ」とは?

クラトレは、全国どこからでもオンラインでパーソナルトレーニングを受けられるサービスです。

​過度な食事制限や運動ではなく「栄養管理」と「運動」を組み合わせた無理のない方法で、健康的なダイエットをサポートします。

クラトレの特徴1. 業界最安値の料金

なんと、クラトレの料金は月額3,500円から!(※1セッションあたりの料金)

これはパーソナルトレーニング業界の最安値なんです。

パーソナルジムなのに、対面型ジムよりも料金が安いなんてびっくりですね。

​予算に合わせたメニュー変更も可能なので、節約したい方にもピッタリ。

クラトレの特徴2. 食事メニューのサポート

クラトレでは、科学的根拠に基づいた食事研修を行っています。

専属カウンセラーによる食事サポートや毎月のカウンセリングもあり、気軽に質問することで不安や悩みを解消できます。

専用の食事ガイドブックも充実。もう毎日の献立作りに悩まなくても良くなります。

クラトレの特徴3. 無理なく安全に始められる

トレーナーは全て専属。

一人一人違ったオーダーメイドの運動指導で、10年ぶりに運動を再開する方でも安心です。

クラトレの特徴4. 全国どこでもトレーニング可能

オンラインパーソナルトレーニングのため、全国どこでも自宅でトレーニングを受けられます。​

ジムに通う時間や移動の手間が省けるので、時間を無駄にしたくない方にピッタリです。

クラトレの特徴5. オンラインだからこそのメリット

パソコンやスマートフォンがあれば、自宅や外出先でも手軽にトレーニングが可能。

感染症のリスクもなく、人目を気にせずに運動できるのはオンラインならではですね。​

クラトレが「結果が出る」と言われる3つの理由

1. 週25分からOK! 「挫折しない」から続く

クラトレは、週25分から始められる時短設計。

スキマ時間でOK・移動も着替えも不要だから、とにかく続けやすいんです。

さらに、トレーニング内容も「しっかり効くけど無理はしない」プログラム。

そのため運動が苦手な人や、忙しい人にも最適です。

2. 体質別の食事サポートで変化が早い!

「運動2割・食事8割」と言われるように、成果を出すには食事サポートが重要。

しかし、

  • 糖質を控えた方がいい人
  • 脂質に気をつけた方がいい人

など、人によって気をつけるべき項目は違いますよね。

クラトレでは、一人ひとりの体質に合わせた食事アドバイスを提供してくれるので

無駄なく最速で結果が出ます。

3. 暴飲暴食にも対応!生活習慣から整える

食事制限が続かなくてダイエットを諦めてしまう人は多いですよね。

実は、暴飲暴食は睡眠やストレスなど生活習慣が原因となる場合があるんです。

クラトレでは、生活全体を整えることで、自然と「ガマンしなくていい」状態に変えてくれます。

クラトレの料金プラン

こちらはクラトレの料金表です。

(※金額は全て税込)

回数券48枚16枚24枚
料金1,6000円30,000円58,000円84,000円
1回あたりの単価4,000円3,750円3,625円3,500円
セッション回数(25分)4回8回16回24回

入会金:10.000円 登録料:4,500円

クラトレのお得な3つの特典

毎月先着20名までお得な特典が満載!

数に限りがあるので、お申し込みはお早めにどうぞ。

特典1:入会金10,000円→0円

特典2:登録料4,500円→0円

特典3:30,000円分の食事サポート→0円(※ジム契約乗り換えの方のみ)

お申込みはこちらから

LINE登録でさらにオトク!

LINE登録すると、さらに2つの特典が受けられます。

LINE特典1:カウンセリング50分無料体験

「オンライントレーニングってどんなことをするの?」と不安な方のために、

プロのトレーナーが丁寧に説明してくれます。

さらに、プロが作ったオーダーメイドメニューが無料で受け取れるのでとってもオトク!

LINE特典2:「ダイエット最強の教科書」プレゼント

LINEの友達追加で、食事メニューをサポートしてくれる「ダイエット最強の教科書」をプレゼント!

日々の献立作りにもバッチリ役立ちます。

LINE登録はこちらから

まとめ:オンラインで本格的なトレーニングを始めよう

「クラトレ」は、自宅で本格的なパーソナルトレーニングを受けたい方にピッタリなサービスです。​

無理なく続けられる環境と充実したサポート体制で、理想の体型を目指しましょう!

まずは無料カウンセリングからお試しください。

オンラインパーソナルトレーニング「クラトレ」

この記事が気に入ったらシェアしてね!

-トレーニングジム, パーソナルジム, オンラインジム
-, , , ,