本サイトはプロモーションを含みます。

未分類

Switchで痩せられる!?ダイエットソフト5選

メイコちゃん

ダイエットのためにランニングしてるんだけど、夏は暑すぎて危険だし、冬は寒くてやる気なくなっちゃう……

お天気を気にせずダイエットできないかなあ?

さくら先生

そんなメイコちゃんにぴったりなのが、【Nintendo Switchのゲームソフトを使ったダイエット】です!

室内で楽しく痩せられますよ。

メイコちゃん

えー!?ゲーム大好き!!

だけど、ゲームで本当にダイエットができるの?

さくら先生

実はNintendo Switchにはトレーニングやダイエットができるソフトがたくさんあるんですよ。

というわけで、今回は私が実際にプレイしてみてオススメな【ダイエットできるNintendo Switchソフト】を5つご紹介します。

楽しみながらダイエットできるソフトから、本格的なトレーニングができちゃうソフトまで揃えました。

目次

ダイエットにオススメ!Nintendo Switchソフト5選

私が実際に持っている【ダイエットできるNintendo Switchソフト5選です。

①:リングフィットアドベンチャー

ブックオフ 楽天市場店
¥4,719 (2025/05/04 22:24時点 | 楽天市場調べ)
ゲームの楽しさ★★★★★(一番ゲームしてる感があり、とにかく楽しい!コレクション要素もあって長く遊べる)
トレーニングのキツさ★★★★☆(初心者は負荷なしでも結構キツイ)
痩せ度★★★★☆(有酸素運動と無酸素運動がバランスよく行える)

【リングフィットアドベンチャー】は、2019年に発売されたフィットネスゲームです。

付属のリングコンやレッグバンドを使用することで、負荷のかかるトレーニングができたり、さまざまな運動データを記録できたりします。

実際に記録できるデータは以下の通り。

  • 活動時間
  • 消費カロリー(入力した個人データに基づく)
  • 走行距離

また、運動後に心拍数を計れるので、運動負荷が適正かどうかを知ることができます。

このゲームのすごいところは、ズバリ【めちゃくちゃ楽しいのにしっかりとトレーニングができてしまう】ことにあります。

  • ファンタジーの世界観で美しい景色を見ながら走れる
  • 敵とフィットネスバトルで戦ってお金やアイテムを得る
  • 体が鍛えられるミニゲームあり
  • 鍛えたい箇所を重点的にトレーニングできる「フィットネスジム」あり

などなど【リングフィットアドベンチャー】でできることは盛りだくさん!!

また、メインストーリーの他にも、

  • リズムに合わせてリングコンを操作する「リズムゲーム」
  • ゲームを起動せずにリングコンだけでトレーニングができる「ながらモード」

などが用意されています。

ゲーム中に表示される「ダイエットに関するアドバイスや豆知識」も豊富で、自然とダイエットマスターになること間違いなし!です。

難点は、ゲーム内のトレーニングが結構キツイところ。

運動をほとんどしていない人は数分でギブアップするかもしれません。

ですが、キツイだけに、諦めず継続していけば確実に筋肉の成長や体形の変化を実感できます。

メイコちゃん

私の好きなフィットネスは「モモデプッシュ」と「バンザイコシフリ」だよ!

さくら先生

自分のお気に入りを見つけるのも楽しいですね。

ブックオフ 楽天市場店
¥4,719 (2025/05/04 22:24時点 | 楽天市場調べ)

②:Fit Boxing(フィットボクシング)北斗の拳~お前はもう痩せている~

ゲームの楽しさ★★★☆☆(北斗の拳ファンは間違いなく楽しめる、それ以外は微妙)
トレーニングのキツさ★★★★★(ボクシングの動きを長時間行うので筋肉痛必至)
痩せ度★★★★★(実際に痩せたのとの口コミが一番多い)

【Fit Boxing(フィットボクシング)北斗の拳~お前はもう痩せている~】は、2022年に発売されたフィットネスゲームです。

Fit Boxingシリーズの3作目にあたります。

大人気漫画「北斗の拳」とのコラボ商品で、北斗の拳に登場するキャラクターがトレーナーとなってフィットネスを指導してくれます。

ツッコミどころが多い世界観に思わず笑ってしまいますが、ゲーム自体はしっかりしているのでご安心を。

ボクシングの動きとエクササイズを取り入れた、いわゆるボクササイズがメイン。

ジャブやストレート、フックやスウェーバック、ダッキングなどボクシングで使われている動きを画面のタイミングに合わせて行います。

これがものすごくキツイ!

ずーっと動きっぱなしだし、集中していないと手と足の動きを間違えてしまいがち。

私は初めの頃かなり筋肉痛になりました。

でも、ハードな有酸素運動+無酸素運動なので、痩せたという口コミが一番多いのがこの【Fit Boxing】シリーズなんです。

なので「ガチで筋肉つけたい&痩せたい!」という方にピッタリ

【リングフィットアドベンチャー】とは使用する筋肉の部位が全然違うので、【リングフィットアドベンチャー】と交互にプレイするのもオススメ。

なお、「北斗の拳はよく知らないから微妙かも…」という方には通常の【Fit Boxing1・2】を、

ネットオフ 送料がお得店
¥2,218 (2025/05/04 22:24時点 | 楽天市場調べ)

ボカロが好きな方には【Fit Boxing(フィットボクシング)feat.初音ミク-ミクといっしょにエクササイズ-】をオススメします。

(※トレーニング内容はほぼ同じです)

専用コントローラーはグリップタイプが使いやすいです。

メイコちゃん

続けてると自分が強くなったみたいで気持ちいい!

さくら先生

ラオウにも勝てちゃうかもしれませんね。

③:Zumba® de 脂肪燃焼!

ヤマダ電機 楽天市場店
¥3,480 (2024/12/15 20:27時点 | 楽天市場調べ)
ゲームの楽しさ★★★☆☆(ダンスが好きな人なら楽しめる)
トレーニングのキツさ★★★☆☆(運動負荷は中程度だけど、振り付けを覚えるのがちょっと大変)
痩せ度★★★★☆(有酸素運動メインなので脂肪燃焼効果大)

【Zumba® de 脂肪燃焼!】は、2020年に発売されたフィットネスゲームです。

Zumba(ズンバ)とは、ダンスとエクササイズを組み合わせたオリジナルフィットネスプログラムのことで、

ラテン音楽やマンボ、ジャズ、インド音楽など世界中の音楽が使われているのが特徴です。

【Zumba® de 脂肪燃焼!】のゲーム操作はいたってシンプル。

トレーナーの動きを真似して一緒に踊るだけです。

この「ちゃんと説明しない感」がズンバの醍醐味でもありますが、慣れない人は最初は戸惑うかも。

うまく踊れているか一応判定もされますが、正直あまり機能していないです。

(同じ振り付けをしていてもミス判定になる時もあるし…)

ですが、振り付けはエクササイズ用にアレンジされているので、通常のダンスと比べると簡単に踊ることができます。

そして有酸素運動なので脂肪燃焼効果がとても高いです。

また、腰を動かす振り付けが多いので、ウエストを引き締めたい・スタイルを良くしたいという方にもオススメ。

さくら先生

一人でプレイする通常モードから、仲間とリズムを合わせてプレイする複数モードまで選べますよ。

メイコちゃん

世界中の音楽でみんなが一つになる感じ、サイコー!

ヤマダ電機 楽天市場店
¥3,480 (2024/12/15 20:27時点 | 楽天市場調べ)

④:Just Dance(ジャストダンス)2022

メディアワールド 販売&買取SHOP
¥3,139 (2025/05/05 21:41時点 | 楽天市場調べ)
ゲームの楽しさ★★★☆☆(流行りの曲や知っている曲でダンスできるので、ダンス好きなら楽しめる)
トレーニングのキツさ★★★★☆(振り付けがかなり難しい、激しいダンス多めでキツイ)
痩せ度★★★★☆(有酸素運動メインなので脂肪燃焼効果大)

【Just Dance(ジャストダンス)】は2009年に発売され、現在まで10本以上のシリーズが発売されている大人気フィットネスゲームです。

こちらはエクササイズというよりもダンスに特化したソフトで、振り付けもほぼ原曲のまま踊ることができます。

ダンスが好きなら問題ないですが、ダンス経験がないと振り付けの難しさに心折れるかもしれません。

(スローモードや、難しい所だけ練習できるモードがあるといいんですけどね…)

「キッズモード」というところに簡単な振り付けの曲がいくつかあるので、まずはそこから練習するのがいいと思います。

ダイエット的には、脂肪燃焼効果の高い有酸素運動がメインなので、たくさん動いて脂肪をスッキリさせたい方にオススメです。

基本的に海外の曲メインですが、大体1本のソフトに1曲、日本の曲が収録されています。

例として

  • Just Dance 2021 → DA PUMP「U.S.A.」
  • Just Dance 2022 → 星野源「恋」
  • Just Dance 2023 → なにわ男子「初心LOVE」
  • Just Dance 2024 → 新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」

などがあります。

(本音を言えば、1曲といわず10曲ぐらい収録してほしいところですが…)

また、【Just Dance+】【Just Dance unlimited】というサブスクリプションもあり、月額500円程で過去の楽曲をプレイすることができます。

名称説明金額
Just Dance unlimited(ジャストダンスアンリミテッド)2019年~2022年までの楽曲がプレイ可能
(※一部プレイできない曲あり)
月額 528円(税込)
Just Dance+(ジャストダンスプラス)2023年~の楽曲がプレイ可能
(※一部プレイできない曲あり)
月額 520円(税込)
メイコちゃん

サブスクに入ると踊れる曲の量が段違いなのでオススメ!

さくら先生

ソフトを購入すれば1ヶ月無料でお試しできますよ。

メディアワールド 販売&買取SHOP
¥3,139 (2025/05/05 21:41時点 | 楽天市場調べ)

こちらは2023年に発売された最新版です。

さらに【Just Dance(ジャストダンス)2025】が2024年10月25日に発売予定ですよ!

⑤:超おどる メイド イン ワリオ

ネットオフ楽天市場支店
¥4,478 (2025/05/05 21:41時点 | 楽天市場調べ)
ゲームの楽しさ★★★★★(くだらなくて笑えるミニゲームメイン。大勢でワイワイやりたい)
トレーニングのキツさ★★☆☆☆(運動負荷はそれほどでもないけど、したことない動きが多くて苦戦する)
痩せ度★★☆☆☆(とにかく楽しさを優先したい人向け)

【超おどる メイド イン ワリオ】は、2023年に発売されたアクションゲームです。

「トイレのつまりをとれ!」とか「鼻の穴に手を入れろ!」とかくだらないけど笑えるミニゲームが200種類以上遊べます。

とにかくいきなり始まっていきなり終わるので、初見で成功するのはかなり難しく、脳と体の瞬発力が鍛えられます。

このゲームの良いところは、子供や友達と一緒にワイワイ遊んで体を動かせること。

意外と頭も使うので、30分もやれば結構ぐったりしちゃうかも。

カロリー消費的にはそんなに高くありませんが、「シコフミ」や「アーチェリー」などの指定されたポーズ(カマエ)でミニゲームをプレイするので、

普段あまり使わない筋肉を使っている感じがあります。

協力モードの他に「すごろく」や「だましあい」など2人~4人で対戦するパーティーモードもあって、飽きずに長く遊べます。

身体を動かしたいけど外に出られない時にこのゲームを家族でプレイすれば、運動不足の解消にもなりますよ。

さくら先生

ダイエット的には体を激しく動かす「マッスル★エクササイズ」が一番オススメです。

メイコちゃん

くだらなくて笑えるから腹筋も鍛えられるね!

まとめ

今回は、自宅で手軽にトレーニングができるswitchソフトを5つご紹介しました。

ゲームで楽しくトレーニングして、健康的な身体づくりを目指しましょう!

この記事が気に入ったらシェアしてね!

-未分類
-